FXを始める前に知っておきたい基礎用語集
円安・円高の意味
注文時に必要なFXの通貨単位
通貨単位とは
基本的にFXの通貨単位という単語は、それぞれの 国の単位 と置き換えて考えればOKです。
口座開設などを行う際、「1万通貨単位以上で取引可能」のような基準が使われます。
例えば米ドルだったら、1ドル=1通貨単位、
日本円だったら、1円=1通貨単位
というように表されます。
pips(ピップス)とは
pipsとは FX特有の共通した取引単位 です。
FXでは2国間の通貨ペアを売買するので、特定の通貨で価格を表すことができません。
米ドル/円では「1pips=0.01円(1銭)」、ユーロ/米ドルでは「1pips=0.0001USD」となります。
実際の表示でいうと以下となります。
・小数点以下2桁・4桁まで表示する業者
・小数点以下3桁・5桁まで表示する業者
通貨ペア | 2桁・4桁業者 | 3桁・5桁業者 |
USD/JPY | 0.01円 | 0.010円 |
EUR/USD | 0.0001ドル | 0.00010ドル |
上記のように表示方法は異なりますが、
対円は 小数点2桁=1pips
そのほかの通貨は 小数点4桁=1pips
と覚えておいてもらえれば良いです。
Lot(ロット※枚)とは
Lotとは、FXの 1回の取引における通貨量(取引単位) を指します。
1Lotの大きさはFX業者によって異なります。
例えば1Lot=10万通貨、0.1Lot=1万通貨とします。
その際、ドル円レートで1Lot取引する。というのは、10万ドル分の取引を行う。ということになります。
取引に出てくる基本用語
エントリーとは
エントリーとは、FX取引において新規ポジションを持つことを指します。
FXでは「買い」「売り」どちらからでもトレードを開始できます。
どちらかでトレードを開始した。というように覚えてもらえれば良いです。
ポジションとは
ポジションとは、FX取引において 決済していない取引中の状態 を指します。
上記で説明したエントリー後、決済をしていない状態ですね。
ロング/ショートとは
ロングとは「買うこと」、ショートとは「売ること」 を指します。
例えばドル円においてドルを買うことを「ロング」、売ることを「ショート」と呼びます。
Ask/Bidとは
Ask(アスク)とは、通貨を 買う 時の市場価格。
Bid(ビッド)とは、通貨を 売る 時の市場価格。
となります。常にAskのほうが高く、Bidのほうが低い価格を示します。
そしてこの、AskとBidの差額を スプレッド と呼びます。
スプレッドはFX会社が受け取る手数料となります。
※FX会社が受け取る手数料はスプレッド以外に取引手数料もあります。
1回の取引ごとにかかる手数料ですね。口座開設時はそのあたりも見るようにしましょう。
基本的に口座開設を行う際、スプレッドが狭い所のほうがトレーダーは利益を出せます。
スプレッドとは
Ask/Bidの説明でも少し出ましたね。
意味は AskとBidの差額 です。
例を出して説明しましょう。
例えば、ドル円の為替レートにて【買値100.003 売値 100.000】であるときを考えます。
買値と売値の差であるスプレッドは 0.003 円となります。
基本的に多くのFX 業者で取引する際、通貨の単位が 1,000 もしくは 10,000 通貨なので、
この取引にかかるスプレッドは1,000通貨で 3円、もしくは10,000通貨で 30 円ということになります。
また、1 円の 1/100 を 1 銭と呼ぶので、 0.003 は 3 円の 1/1000 なのでの場合、「スプレッドが0.3 銭である」ということになります。
この場合、0.3pips動いて初めてトレードとしてはイコールになります。
つまりエントリー時は0.3pips損してる状態から始まっていると思ってください。
スプレッドは業者毎に異なります。さらにいうと 常に一定ではありません。
スプレッドが大きく開くことも念頭に入れて取引を行うようにしましょう。
スプレッドが大きく開くときは下記のような場合が例としてあります。
取引において最も重要な基本用語
レバレッジ
レバレッジとは、 自分が持っている以上のお金でFX取引をするための仕組み です。
具体例を出します。
レバレッジ | 建てられるポジション | 1ドル110円で決済した際の利益 |
100倍 | 100,000ドル | 1,000,000円 |
25倍 | 25,000ドル | 250,000円 |
10倍 | 10,000ドル | 10,0000円 |
1ドル=100円の時に、10万円でロング運用した場合
レバレッジ | 建てられるポジション | 1ドル90円で決済した際の損益 |
100倍 | 100,000ドル | -1,000,000円 |
25倍 | 25,000ドル | -250,000円 |
10倍 | 10,000ドル | -10,0000円 |
1ドル=100円の時に、10万円でロング運用した場合
証拠金/必要証拠金/証拠金維持率/余剰金
「証拠金」とは FX口座内に預けているお金 を指します。
「必要証拠金」とは取引を行う際に 証拠金として口座内に入れておく必要がある最低金額 を指します。
「必要証拠金維持率」とは必要証拠金に対する証拠金の割合(証拠金維持率=証拠金/必要証拠金)を指します。
「余剰金」とは 証拠金から必要証拠金を差し引いた金額 (余剰金=証拠金-必要証拠金)を指します。